2010.06.14 Monday
早食い
うちのひまわりさん。
ご飯の時、必死なんです。
どれくらい必死かって・・・。
誰にも取られたくないのか
噛まずに飲み込みます。
それも限度を知らず・・・なので
飲み込む事ができなくなり
吐き出して、またそれを早食い。
吐き出すことができるときはいいのですが
できない場合、フラフラと倒れそうになることも。
ゆっくり食べたらいいのにねぇ。
最近はフード皿に入れる量を4〜5回に分けて
食べ終えて一呼吸したのを見てから
少しずつ足してあげるようにしています。
そういえば・・・
小雪も必死で飲み込んでたなぁ。
でも最近はゆっくり食べてる。
年をとったのかな?
そう考えるとあまり嬉しくはないけれど
落ち着いてくれるのはありがたいです。
ガウガウだった小雪も
ここのところおとなしくなって
甘えるようになってます。
一言でいうと『犬』みたいになってきました(笑)
ご飯の時、必死なんです。
どれくらい必死かって・・・。
誰にも取られたくないのか
噛まずに飲み込みます。
それも限度を知らず・・・なので
飲み込む事ができなくなり
吐き出して、またそれを早食い。
吐き出すことができるときはいいのですが
できない場合、フラフラと倒れそうになることも。
ゆっくり食べたらいいのにねぇ。
最近はフード皿に入れる量を4〜5回に分けて
食べ終えて一呼吸したのを見てから
少しずつ足してあげるようにしています。
そういえば・・・
小雪も必死で飲み込んでたなぁ。
でも最近はゆっくり食べてる。
年をとったのかな?
そう考えるとあまり嬉しくはないけれど
落ち着いてくれるのはありがたいです。
ガウガウだった小雪も
ここのところおとなしくなって
甘えるようになってます。
一言でいうと『犬』みたいになってきました(笑)
- わんこ
- comments(0)
- -
- -
- -